資格取得補助
揺籃会では、学生が就職活動に有利になるように、学業や実験に役立つ資格について、受験料を補助する事業を行っております。
申請手続き等は、以下のとおりです。
・申請手続き:就職部を通して申請する。 ・申請期限 :合否発表後、3ヶ月以内 ・支払時期 :理事会・常任理事会の承認後、就職部を通して支払う。 ・受験料補助申請書の様式:就職部に請求する。 ※申請書と併せて、合格したことのわかる書類を提出する。 不合格の場合には受験したことのわかる書類、もしくは 指導教員に受験証明を書いて頂き、提出する。 ・補助対象者:揺籃会会員の学生 ・補助額 :受験料を半額補助する。 合格者には合格祝い金(受験料の半額)を贈呈する。 ※受験料の補助対象は、学科試験と実技試験がある場合 には、学科試験の受験料のみとする。 ・補助回数(年度あたり):1人あたり2回まで
なお、この一覧に掲載のない資格の受験料補助を申請したい場合(ただし、国家資格であり、学業や実験に役立つ資格であること)には、揺籃会事務局に必ず事前に申し出てください。
※詳しくは揺籃会事務局(百年記念館3F)までお問い合わせください。
(月・木 10:00~16:00)
連絡先 TEL.03-5498-5466 E-Mail yorankai@hoshi.ac.jp
受験料を補助する資格一覧
資格名 | 内容 | 種別 | 受験資格 | 連絡先 |
危険物取扱者(甲種) | 化学物質の安全管理を担当する 全種類の危険物が扱える |
国家 | 大学等において化学に関する授業科目を15単位以上修得した者※証明書類 単位修得証明書又は成績証明書 (修得単位が明記されているもの) |
(財)消防試験研究センター TEL.03-3460-7798 http://www.shoubo-shiken.or.jp |
放射線取扱主任者 | 放射線障害の防止を管理・監督する | 国家 | 誰でも可 | 公益財団法人 原子力安全技術センター TEL.03-3814-7480 http://www.nustec.or.jp/ |
公害防止管理者 | 亜硫酸ガスを含んだばい煙や水質を悪化させる工場廃液が、自然環境に悪い影響を与えるのを防ぐ 生産計画を立て、公害防止対策を講じる |
国家 | 誰でも可 | (社)産業環境管理協会公害防止管理者試験センター TEL.03-5209-7713 http://www.jemai.or.jp |
一般計量士 | 濃度や音圧レベル、振動加速度レベル以外の物象の状態の量に係る計量 計量機器の検査や管理に携わる |
国家 | 誰でも可 | 経済産業省産業技術環境局知的基盤課計量行政室 TEL.03-3501-1688 http://www.meti.go.jp |
技術士(補) | 高度で専門的な科学技術について計画、研究、設計、分析、試験、評価またはこれらに関する指導業務を行う | 国家 | 誰でも可 | (社)日本技術士会技術士試験センター TEL.03-3459-1333 http://www.engineer.or.jp/ |
知的財産管理技能士(2級、3級) | 企業・団体(学校・官公庁等)における知的財産(発明、ブランド(商標)、著作権等)の創造・保護(権利化)・活用に関する知識及び実務的な能力に関する国家試験 | 国家 | 誰でも可 | 一般社団法人 知的財産教育協会 http://www.kentei-info-ip-edu.org/ |
エックス線作業主任者 | エックス線装置を用いる作業などを行う場合は、エックス線による障害を防止する直接責任者としてエックス線作業主任者免許を受けた者のうちから、管理区域ごとにエックス線作業主任者を選任することが必要です。 | 国家 | 誰でも可 | 財団法人 安全衛生技術試験協会 TEL.03-5275-1088 http://www.exam.or.jp/index.htm |